painting

feature 特徴

日本ペイントは、コンピューターカラーマッチングシステムの開発と普及に最も取り組んできた国産塗料メーカーです。
1991年に発売した「naxカラーマッチナビCT-Xシリーズ」で積み重ねた国内販売実績No.1の知見と技術をさらに進化させた「naxE3 カラボ」を 広和オートは導入しております。

car paint 染色の流れ

  • STEP01

    実際の塗装の雰囲気を見る
    調色では引き算が出来ないので、慎重に行います。

  • STEP02

    カラーセンサーで愛車を測色
    各メーカーに近しい色をカラーセンサーによって読み取ります。

  • STEP03

    データベースから最も近い配合を検索
    色コードがわからない・メーカー配合情報がなくても最新データベースよって検索可能。

  • STEP04

    COM計算コンピューターカラーマッチング
    検索した配合を、最新技術で自動修正します。パールやホンダNSXの赤のようなカラークリヤーにも対応。

  • STEP05

    塗料の計量と塗り板作成(テストピース)
    テストピースを作成することにより、色の誤差を防ぎます。